レトロゲーム騙す気満々の新品美品詐欺
レトロゲーム集めている方ならいちどは触れているかもしれない
もしくは既につかまされた、そんな話題
コアラさんの動画凄くズバズバ言ってて笑いました
まさか馬の話題出るとは 10年以上前にこの通称 馬さんとトラぶって増すよ自分
警察にも行きましたし。
これら詐欺をする方の商品、確かに状態は良いものがわりと多いです
でもことばは一切信頼してません、中古のわりと綺麗なもの
中古ソフトの価格帯+αが相場ですのでそれ以上のものでもない
だがしかし何倍も高額入札されて餌を与える落札者さんたちがあとを絶たない
中古を買って新品として売る
中古のダメージ品を買って極美品として売る
そんなんで多いときは週末だけで100万近く稼いでます
この被害が加速する要因のひとつとしてスマホのヤフオクアプリ
これ何と悪い評価だけ見ることができないんですよね
写真も小さく、スマホが高性能になりすぎたのか綺麗に見えてしまう
パソコンで見るとすぐわかるのに
まとめるとこの手の商品は相場ならば良し、相場をはるかに超えた価格なら買うな
買ってしまうとそれが相場価格となり市場の平均価格が上がってしまう
ちなみにこの手の方たちは相場よりも低く終了した場合
取り消ししてます、お金払うことで評価に傷をつけずに取り消しが出来る模様
これらあわせたら相当悪い評価あると思います
10年以上前は取り消したら悪い評価が自動で付きましたので
その時の良い評価は80%程度になってた記憶