fc2ブログ

名作だった シェンムー3についてくどくど語る


前にもくどく書いた記憶があるんですが
この動画みて改めて語りまくっちゃう シェンムー愛!

シェンムー1はそれまでの自分のイラストタッチをリアルベースに変えるくらい影響を与えたゲーム
ドリキャス版でも買いましたがリメイクももちろん予約購入、こちらもクリアしています
とにかく昭和の日本の感じが凄く心地よくて
上の動画では行けるけどハリボテの場所は残念、意味は無いと言うけど
意味も無くアパートの階段登って探索し、そこからの背景を見たりするのも好きだった

何よりも街にいるモブにはそれぞれ家が設定してあり自宅に帰宅するという凝りよう
意味の無いと思われたアパートにも帰ってくるキャラクターもいます


一番好きだったのは倉庫でバイトして夜になった時の雰囲気
静かになった事務所に戻り、意味の無いけど自販機でジュースを買って
家に戻る途中コンビ二に寄ったりゲームセンターに行ったり

戦闘システムはバーチャ2がベース
と入っても初期状態は能力が低くほとんどの技は確定反撃を受けるくらいすきだらけ
システム上どんなに鍛えても空中コンボは出来なかった、すり抜ける

で、なんやかんやあって2は中国へ
マップがめっちゃくちゃ広くなったけど通路的な単調なテクスチャの道が大幅に増えたのはちょっといまいち、なによりQTEバトル多すぎ、完全覚えゲーで失敗すると即ゲームオーバー
全体のゲームのテンポがちょっと悪い
格闘システムは1のまんま(データ引継ぎ)

で、またまたなんやかんやあって20年後復活したプロジェクトシェンムー3
これがガチで減滅、控え目にいって悪い意味でやべぇ

やることが実質固定、一本道
寄り道は用意されているけど壮大に勘違い入ってるのが3

と言うのも3はとにかくお金稼ぎゲー、お金が無いと何も出来ない
お金稼ぎはギャンブル1択、プレイヤーがストーリーの合間に楽しむものからメイン、強制的にプレイし無ければならないものに、しかも最初から最後まで
全部ギャンブルなんですよこのシェンムー3
一応終盤カートが復活しているけどバイト料少なすぎだし
とりあえず付けただけ感が半端無くてorz

で最悪だったのが格闘システム、SEGAではないのでバーチャ2のシステムが使えないのは仕方ないけど、あまりにもクソ過ぎる仕様

バーチャの生みの親が公式動画で「いろんなボタン適当に連打したら色んな技がでたほうが楽しい」
これがとにかくクソ 攻撃ボタンは4つ 鉄拳のように四股ではなくいずれもアクションボタン
音ゲーのようにXX○△  □□×□△ こんなコマンドを入力して技を出す
技の数は膨大…
…こんなの覚えられませんし出したところで強くないし、反撃受けるし
結局一番早くて反撃を受けない、確実に入力出来る基本パンチキックコンボ1種類しか使い物にならなかった…orz

色々いわれたと思うので4で改善してくれることを祈ってます








老舗 イリュージョン最後のセール

3Dアダルトゲームの老舗 イリュージョンが今月18日で消滅します
各種販売、更新データも全て配信終了
パッケージだけ買っていても完全なものではありませんので安心してはいけません
追加の体位だったりモード、特にVRモードは入手必須

現在ユーザーの投稿データはサーバーが落ちて配信終了
で、最低限修正データだけは適応しているであろうDLsite版

まさかこのタイミングで過去作も含めたセール
イリュージョン25%offクーポンに セール特価 更にポイント増額
過去イチお買いどくであります(^p^)

お勧めは
コイカツ 全部セット 学園生活でパコパコライフ

コイカツサンシャイン 全部セット
ビーチでパコパコハーレム

コイカツサンシャインVRプログラムのページ(18日まで)


個人的に一番の名作プレイホーム
ヤベぇゲームです VRモード(ゲドウ)があるんですが
ダウンロード版に表記が無いので付いてくるのか不明
有志によるVRmodがあるんですが、ベースとなる公式のVRゲドウデータは必須だった気がする


性格が4種類見た目はいくらでも変更できます
何処でもパコパコシミュレーター。

ハニーセレクト
これもパコパコシミュレーター
パコパコしまくって調教していく謎設定
これもVRあるんですが 公式からは既に消えてしまってます


で、今からでも間に合うVRパコパコハーレム生活
ハニーセレクト2リビドーとDX

VRプログラム配信ページ(8/18まで)
ガチでこれだけはダウンロードしておけなやつ
サイト激重だけど100Mならなんとかなる、気合で落とせ!
VR持ってなくても未来の為に落とせ!!

 


イリュ最後の作品はリアル系
VRモードは対応しなかったと言うか作らなかった模様
グラフィックが進化したハニーセレクトといった印象かな?これはスルーしちゃいました





あともうひとつ忘れてはいけないのはVRカノジョ
販売サイトはsteamです イリュージョンにしては薄味
パコパコラッシュな感じではないんですが、なくなるのは惜しい作品

https://store.steampowered.com/app/751440/VR_Kanojo__VR/?l=japanese

PC-6001mkII版「スペースハリアー」

凄すぎて笑うしかない
超絶無茶移植だけど、すごくスペースハリアー
こういうの見ると当時のアーケードゲームが如何にスーパーマシンなのか実感しますね
スーパーマシンを50~100円で体験する価値があるわけです



それ以降のスペースハリアーはこちらでまとめられていました
良移植といわれていたファミコン版、こうしてみると画面固定ですし別ゲーみたいですね

レトロゲームの修理動画


修理動画好きなのでよく見るのですがこれまたハードで…
フェイクとの指摘があるのですが
動画用に数ヶ月畑に埋めてるのかもしれませんね
パーツ自体が腐食していないので


レア本体 1チップスーパーファミコン

1チップスーパーファミコン、後期に少量作られたっぽいですが
ここまで画質違うとはビックリ
家には発売日に買ったのと数年前デッドストックで買った新品の2つあるんですが
デッドストックもしかしたら!?


FC2カウンター

アクセスカウンタ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
プロフィール

ISAmu.

Author:ISAmu.
ゲーム製作、イラスト、話題のものなど多種にわたる記事を書いています。本業は絵描きさん
amazonアソシエイトプログラムに参加してます(ง •̀ω•́)ง✧

■同人制作物リンク
注文の多い風俗店VR風味後編 注文の多い風俗店VR風味前編 SAKURA Town 三丁目の男 釈我-SYAKUGA-ver1.08b 女帝囚人H 特盛じゃ 支廃人 TA-boo.ver1.2 廃鉄少女Extra Edition
リンク
最新コメント
カテゴリ