VRの理解度
ニコ生で有名人がVRをプレイすると寄せられるコメントの傾向が興味深いです
・Wii程度だと未プレイの方が想像で発する過小評価コメント
・スマホの簡易VR基準で発するVRを過小評価するコメント
・体験会に参加したがピントを合わせないままプレイしたいであろう人の誤った情報コメント
・実際に正しくVRをした人が次元の違いを伝えたいコメント
まだVRの理解は極めて少ないのを実感します、
スマホ簡易VRが手軽に導入できるため、VRがこの程度と思われたらヤバイですね
大多数がこんなの流行らないと思い込まれてしまったら真のVR産業が成長できない。
VRってゲームの範疇超えてるからwiiとか言っちゃう時点でまるで分かっていないといわざる終えません…

バーチャルボーイ■□□□□□□□□(現実の壁)□□□
スマホVR ■■■□□□□□□(現実の壁)□□□
PSVR ■■■■■■■■■(現実の壁)■□□
PCVR ■■■■■■■■■(現実の壁)■■■
・Wii程度だと未プレイの方が想像で発する過小評価コメント
・スマホの簡易VR基準で発するVRを過小評価するコメント
・体験会に参加したがピントを合わせないままプレイしたいであろう人の誤った情報コメント
・実際に正しくVRをした人が次元の違いを伝えたいコメント
まだVRの理解は極めて少ないのを実感します、
スマホ簡易VRが手軽に導入できるため、VRがこの程度と思われたらヤバイですね
大多数がこんなの流行らないと思い込まれてしまったら真のVR産業が成長できない。
VRってゲームの範疇超えてるからwiiとか言っちゃう時点でまるで分かっていないといわざる終えません…

バーチャルボーイ■□□□□□□□□(現実の壁)□□□
スマホVR ■■■□□□□□□(現実の壁)□□□
PSVR ■■■■■■■■■(現実の壁)■□□
PCVR ■■■■■■■■■(現実の壁)■■■