経歴を振り返る
PC20年近く使ってきているのに何故か使っていなかった辞書登録
これまで顔文字は毎回コピペしていたのですが
よく使うものは登録しました+.(*´エ`*)゚+.゚
なんて便利なのでしょう。゚(*゚´Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д`゚*)ノ゚。。゚ヽ(*゚´Д`゚)ノ゚。
高校は情報処理の学校だったのでNEC PC9801の授業、そして定期検定がありました
試験や検定の前にみんな自分の使うPCにショートカットを登録しまくっていたのが今でも記憶に残っております…
"へい"と入れると"平成年月曜日"まで勝手に入るような感じで。
あの時は辞書登録というのではなく一度入力すると過剰なくらい全部記録されていたので、とても簡単でした。
卒業する年にwindows登場、覚えたこと全部意味がなくなるの巻
何から何まで違う <(^p^)>ナンテコッター
専門学校ではMac まだMOディスクが最先端グッズだった時代
フォトショップもver2位だった記憶
卒業してからwindowsを買う、格闘ツクールがMac対応していなかったから!
専門で覚えたこと全部意味がなくなるの巻き <(^p^)>ナンテコッター
ただフォトショップ初期からある機能、特にパスはやたらやらされたのでこのあたりは応用できました
ど貧乏時代だったのでペンタブもスキャナも導入できずマウスでイラスト描く日々
マウスで動物格闘を作りはじめ イメージスキャナを導入して初めて人型キャラおねえさんを登場させ
数年後念願のペンタブを買い、CGでちゃんと描いて見るテスト
パソコンのメモリ500Mしかなかったため、ちっこいCGしか描けない事が判明
(当時1G+1Gで8万円以上しました)
フリーズ地獄と戦いつつ後にレトロファイターズまで作る
メモリが安くなり2Gに拡張
レトロファイターズ最終工程に行こうという矢先家庭に事件がおきる
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
ムフフプロジェクト1廃鉄少女プロジェクトに完全以降
メモリパワーで大き目のCGをはじめて描く、感覚がぜんぜん違うことを始めて知る
機材はよいもので学ぶべきだと強く思ったあの日、時間を無駄にしてしまう
これまで顔文字は毎回コピペしていたのですが
よく使うものは登録しました+.(*´エ`*)゚+.゚
なんて便利なのでしょう。゚(*゚´Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д`゚*)ノ゚。。゚ヽ(*゚´Д`゚)ノ゚。
高校は情報処理の学校だったのでNEC PC9801の授業、そして定期検定がありました
試験や検定の前にみんな自分の使うPCにショートカットを登録しまくっていたのが今でも記憶に残っております…
"へい"と入れると"平成年月曜日"まで勝手に入るような感じで。
あの時は辞書登録というのではなく一度入力すると過剰なくらい全部記録されていたので、とても簡単でした。
卒業する年にwindows登場、覚えたこと全部意味がなくなるの巻
何から何まで違う <(^p^)>ナンテコッター
専門学校ではMac まだMOディスクが最先端グッズだった時代
フォトショップもver2位だった記憶
卒業してからwindowsを買う、格闘ツクールがMac対応していなかったから!
専門で覚えたこと全部意味がなくなるの巻き <(^p^)>ナンテコッター
ただフォトショップ初期からある機能、特にパスはやたらやらされたのでこのあたりは応用できました
ど貧乏時代だったのでペンタブもスキャナも導入できずマウスでイラスト描く日々
マウスで動物格闘を作りはじめ イメージスキャナを導入して初めて人型キャラおねえさんを登場させ
数年後念願のペンタブを買い、CGでちゃんと描いて見るテスト
パソコンのメモリ500Mしかなかったため、ちっこいCGしか描けない事が判明
(当時1G+1Gで8万円以上しました)
フリーズ地獄と戦いつつ後にレトロファイターズまで作る
メモリが安くなり2Gに拡張
レトロファイターズ最終工程に行こうという矢先家庭に事件がおきる
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
ムフフプロジェクト1廃鉄少女プロジェクトに完全以降
メモリパワーで大き目のCGをはじめて描く、感覚がぜんぜん違うことを始めて知る
機材はよいもので学ぶべきだと強く思ったあの日、時間を無駄にしてしまう