fc2ブログ

教本

好んで買っている人生の教本
先人が学んできた経験を元に書かれた本は人生の縮図
昔から好んで買っては読み返してます

仕事が辛い、大変なのは当たり前
続けられていれば適職、続けられなければその仕事は向いていない
壁を乗り越えてはじめて人間成長し成果を出す可能性が見えてくる

簡単なもの安易なものに逃げるのは成長の停止、退化
安易で結果が出せるのはその分野に長けた天才のみ
凡人は安易の道に逃げたら成果は出せない。

「仕事が楽しい」、それすなわち努力の末成果が出せたから
努力は辛く厳しいもの、必死に努力し勝ち取った成果が楽しいと思える。

色んな本を読んでいるとこういった要素が共通項としてで出来ますね
いや、といわずに従って見るのが一番だと自分は思っています。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

自己啓発本を読まれていましたか~。
確かにその通りですよね!
ただ個人的にはISAMUさんも後半言ってるように、どれもちょっと言い方が違うだけで基本的に言ってる事は同じなので、自分のお気に入りが一冊あるならそれだけでいい気がします(笑)

Re: No title

こんにちは、コメントありがとうございます!
昔から好きで立ち読みしてよさそうだったら買ってますね~
意外にコンビニにこの手のって多いんですよね

名言系も好き(●´ω`●)

FC2カウンター

アクセスカウンタ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
プロフィール

ISAmu.

Author:ISAmu.
ゲーム製作、イラスト、話題のものなど多種にわたる記事を書いています。本業は絵描きさん
amazonアソシエイトプログラムに参加してます(ง •̀ω•́)ง✧

■同人制作物リンク
注文の多い風俗店VR風味後編 注文の多い風俗店VR風味前編 SAKURA Town 三丁目の男 釈我-SYAKUGA-ver1.08b 女帝囚人H 特盛じゃ 支廃人 TA-boo.ver1.2 廃鉄少女Extra Edition
リンク
最新コメント
カテゴリ