禁断の
即売会だと結構多い、製品版を買ったと思ったら体験版だったパターン
DLsiteでも極稀に見かけるようになりました
現在ランキングに上がってきたこちらも有料体験版みたいですね

続きは下に
↓
この場合製品版が完成したときどうされるのでしょう?
即売会のCDRメディア販売の場合有料体験版vol.1、vol.2当たり前のようにあるのですが
DL販売の場合過去の販売物が一目で分かってしまいますので
なかなか難しい問題のような気もします。
個人的に怖いのが、後に続けと有料体験版が乱立すること
ランキングがセールと体験版で埋まってしまいます(^p^;)
■Early Access
steamではEarly Accessというシステムがあります
開発中バージョンを安価で販売しつつ年月をかけて完成版まで差し替えアップデートを繰り返すというもの
体験版時代から付き合ってくれたユーザーさんは安価で購入でき、ゲームもいち早くプレイできる
完成版してから購入する場合倍近くに値段が上がりますので、とりあえず買っておくのもありです
同人ゲームの内容も規模が大幅に拡大しているので
DLsiteもEarly Accessのようなシステムを入れる時代が来ているのではないかなと感じます
後日追加アップデートタイトルは販売数を伸ばすという点では恩恵がほとんどありませんので
しっかり作りこまれた作品が増えるきっかけになるはず。