ファミコンコレクター
ピラミッドさんのところで紹介されていたフジタさんの書籍
フジタさん自体はツイッターでは各ユーザーにアクションしてくれていたので
初期から知ることになったのですが
こっち路線の書籍を出すのはちょっと意外
一年前唐突にyioutubeにアップされた生い立ちをまとめたものだと思いますが
フジタさんも苦労されておりますが、正直自分の低所得地域ではこのケースめちゃくちゃ多かったのであんまり特別に感じなかったです…
これを言うとあれですが自分の場合は母親が闘病生活、都からの立ち退き勧告、格差による陰湿な虐めが続いたのでフジタさんの100倍辛かったですね…
それでも欲しかったゲームがあるので、携帯もバイクも車も持たず、友達の誘いは全て断り、絵はアナログで最低限のコストで勉強し、バイトでお金を貯めて、ご飯は自炊か半額セールのみ
外で焼肉を食べたのも30後半がはじめて
家族の外食も中学生時代が最後…
メモリ512しかなかったけどwinxpを手に入れ
XPで10年以上創作活動を戦い抜きました
CGは600pixel以上で描くとレイヤーがガクガクデ操作できなくなるので、その時もアナログ絵を勉強し続ける
そのスペックで唯一描けるのはドット絵だったので、自然とゲーム製作もするように
ペンタブは買えなかったのでマウスで描いてました
この時まだ20代後半、このあとが地獄ですね本当よく耐えてきたと思う。