代々木アニメーション学院
親同士の喧嘩が毎日激しすぎて片道2時間30分 遠くの代々木アニメーション学院へ逃げるように通った青年時代、全国唯一のビジュアルイラスト科
卒業した翌年閉校
色んな画材を使ったアナログ絵、デザイン、イラストレーターとしての技術の習得
フォトショップ、イラストレーターの授業もありましたがバージョンはまだ2とか3だった気が
ブラシ機能も備わっていましたがガックガクでポイントで使える程度
記録メディアはMOディスク 今のような携帯は無くPHSが最新デバイス
丁度個人情報保護が強化された時代ですので個別に連絡先を交換した人しか連絡先は知りません
今の時代だったら卒業後チームを組んで活動しようとかいくらでも仲間に出来たと思うのですが…
当時気の合った仲間とか今何しているのか気になりますね(*´ω`*)
ちなみに当時の先生、ルナHミタニ先生と木村タカヒロ先生
イラストレーターというより芸術家
アニメ超の美少女絵しか描いてこなかった自分を叩き直してくれました、超感謝してますね