fc2ブログ

コピックとゲームの深いかかわり

デザインスコープという機械が昔からあったことをはじめて知りました
一言で言うと立体の模型を平面に起こす為の機械

まだ3D機能も写真を綺麗にスキャンできない無い昭和時代のゲーム
F1系のゲームって凄く滑らかに時機が動きますよね

あれらもデザインスコープで実際の模型を使ってトレースしドット絵に起こされたのだそう
今で言う3Dモデルをトレスし2D絵に仕上げるような

そのデザインスコープを開発したのがなんとコピックを作っているtoo
コピックは自分の主力画材なので驚きました

よくよく考えればデザイン会社とゲーム開発現場
密接であってもおかしくは無いですね
https://www.too.com/company/ayumi.html

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター

アクセスカウンタ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
プロフィール

ISAmu.

Author:ISAmu.
ゲーム製作、イラスト、話題のものなど多種にわたる記事を書いています。本業は絵描きさん
amazonアソシエイトプログラムに参加してます(ง •̀ω•́)ง✧

■同人制作物リンク
注文の多い風俗店VR風味後編 注文の多い風俗店VR風味前編 SAKURA Town 三丁目の男 釈我-SYAKUGA-ver1.08b 女帝囚人H 特盛じゃ 支廃人 TA-boo.ver1.2 廃鉄少女Extra Edition
リンク
最新コメント
カテゴリ