fc2ブログ

アニメとPRと

PR、広報活動の大切さの続きになります

アニメって何故無料で放送しているのでしょう?
ケースバイケースではありますが基本的にはアニメ自体がPR、広報活動の媒体と考えるとしっくり来るかと思います

そもそもアニメ自体では収益はさほど期待していない
アニメを通してCDやゲーム、関連書籍、アニメキャラクターグッズ
それらで収益を上げるもの
アニメそのものが広告であると考えられます。

アニメ1話分で1.3千万~3千万が今の平均と聞きます
1クール12話 間を取って1プロジェクト 2.5億円
アニメ自体が広告ですが、アニメ自体にも広告をかけるのが当たり前ですので
3億も4億も1作のPR、広告費で使われているのではないかと推測。

 それからのアニメ関連グッズを安く作って高く売るターン
ここで収益の回収
そう考えるとアニメの費用の大半ってPR活動で成り立っているんだろうなと想像できます


で、自分たち同人のPRが如何に弱いか
PR活動数%やったところで「無」個人で唯一出来る手段としては長い年月をかけて長期的に
自分自身のサークルを売り込むPR活動ができること、消費するのは自分自身の時間
作品は2の次 育てるべきはサークルの看板

作品のPR + サークル活動のPR + 作品の製作 =100%

耳に蛸が出来るほど言いますがPR活動も作品制作の内
販売サイトの一時的なPR(ジャンル特化特集、還元セール等)に乗っかっても一発屋で終わってしまいます。



コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター

アクセスカウンタ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
プロフィール

ISAmu.

Author:ISAmu.
ゲーム製作、イラスト、話題のものなど多種にわたる記事を書いています。本業は絵描きさん
amazonアソシエイトプログラムに参加してます(ง •̀ω•́)ง✧

■同人制作物リンク
注文の多い風俗店VR風味後編 注文の多い風俗店VR風味前編 SAKURA Town 三丁目の男 釈我-SYAKUGA-ver1.08b 女帝囚人H 特盛じゃ 支廃人 TA-boo.ver1.2 廃鉄少女Extra Edition
リンク
最新コメント
カテゴリ