100日後に死ぬワニ
SNSで生まれた話題の無料漫画「100日後に死ぬワニ」ついに今週完結
ここまで話題の作品になると出版社は挙って書籍化
の話持ってくるでしょうね
アニメでも1クール12話くらいのボリューム
広告収入の無いツイッターでもでかいビジネスになる例でしょうか。
100日後に死ぬと事前に言われてから見るワニ君の日常がどこか切ない
ネットで泣く人続出すると思う、自分もかなりツボ。
もしも作者さんが金が欲しいのだー!
銭ゲバ思考な人で有料で同人漫画として描いていたら…
良い話だけどほとんど知られること無く埋もれたでしょうね
漫画は読んでもらって何ぼ
同人ネタリサーチしている編集関係者が題材パクってプロの漫画に同じような題材で作品を描かせ
オリジナルのレッテルを全部持っていかれてたと思う。
漫画は目の前の金を獲るためのものではない時代、PR用途と割り切る時代。
「100日後に死ぬワニ」
— きくちゆうき (@yuukikikuchi) March 16, 2020
96日目 pic.twitter.com/UH9gMKvJfr