ついに登場セガサターン互換機!Polymega モジューラー
これまで最上位だった互換機はレトロフリークでしたが
それをはるかに上回る究極の互換機が登場します
アナウンスは2年位前から出ていたのですが、次々と発売されるミニハードの影に隠れ忘れ去られつつありました
日本では7月9日発売
コア部分となるハードは52,800円
ファミコンやメガドライブなど拡張モジュールは各10,560円4種
モジュラータワー一式で10万円超!!
あれ?これだとパソコンのエミュ入れても同じじゃない?
自分もそう思ったのですが
※フィジカルのソフトを持っていない場合、Polymegaショップにてダウンロード購入も可能
レアソフトなどダウンロード購入出来るそうなので
わざわざオークションやリサイクルショップ買いまわる手間は省けそうです
ただ権利が複雑なレトロゲーム、ダウンロードショップのラインナップ何処まで揃えられるのか?
またソフトが充実できオンライン接続が出来るのならばるのならば
steamのようなPC向けサイト立ち上げてくるのではないか
そんな疑問が出てきます。
Polymega モジューラー