空白期間をあけて上陸、4000in1パンドラボックス
コロナの影響か新商品の話が全く無かったパンドラボックス
久しぶりに新商品が来ておりました
パンドラボックスとは大量のアーケードゲームがコンパネに詰め込まれ
テレビにつなぐだけでゲームセンターというヤバイ商品、一言で言えば黒ですが
有名ゲームセンターでも普通に設置されているという浸透っぷり
赤信号みんなで渡れば怖く無い的な商品。
最近のバージョンからコインボタンが設置されました
これによりタイトル画面、デモ画面を見ることが出来るように
たぶんディプスイッチは開けないと思いますので
個別のゲーム設定は出来ないと思います
KoFシリーズに至ってはシングルモードとか出来ないですね
■4000本も入っているの!?
この方の動画を見る限り3160台から家庭用ゲームも大量に突っ込まれている感じですね
PS1のゲームは良いですけど、メガドラとか…
追加の840本が気になります
1200台の時に一度買いましたが
好きなゲームがあっても設定が出来ないと満足に遊ぶことかできず
何か楽しくなかったというのが本音
1本800円するPS4アーケードアーカイブ
あっちはオンラインで世界のプレイヤーとスコアを競ったり出来るので
数入れればよいというわけではないなと感じます。
体験版、ゲームカタログとしては良いんではないでしょうか。